入院の手続きについて
- 入院予約をされた方
入院当日、「入院手続きに必要なもの」(下記)をご持参のうえ、中央待合ホール「再来受付機」で受付を済ませてから、各外来診療科の窓口へ行き、看護師の案内に従ってください。 - 入院予約以外の方
入院後、本人または代理の方が「入院手続きに必要なもの」(下記)をご準備し手続きを行ってください。
入院手続きに必要なもの
- 中央待合ホール新患受付に提出するもの
健康保険証※1、医療受給者証、限度額適用認定証※2(生活保護受給者の方は医療券または意見書) - 入院される病棟へ提出するもの
入院確約証※3、診察券(入院予約以外の患者さんは除く)、介護保険証(お持ちの方)
- 健康保険証(医療受給者証)等の変更および、月がかわりましたら、中央待合ホール新患受付窓口へ保険証をご持参ください。
- 詳しくは、「入院費のお支払いについて」を参照してください。
- 入院確約証の連帯保証人欄は、世帯を別にする方(支払い能力を有する成年者)へお願いしてください。
入院時の持ち物について
当院では、ご家族のご負担を軽減するほか衛生管理上、衣類・タオル等の洗濯付きレンタルセットを導入しております。レンタルセットのご利用を希望される場合は、看護師にお申し出ください。
レンタルセット(CSセット)について、詳しくは下記のPDFをご覧ください。
- レンタルセットに含まれていない、次の物品はご持参ください。
下着類、上履き(スリッパまたはズック)、羽織るもの、洗顔料、電気ひげそりなど。
- 寝具類等は当院のものを使用していただきますので、ご用意する必要はございません。
持ち物に関するお願い
- 今飲んでいる薬や外用薬・・・現在飲んでいるお薬(他医療機関からのお薬を含む)、お薬手帳や薬剤情報提供書がある場合は、医師、看護師に渡してください。
- 紛失、盗難防止のため持参物にお名前の記入をお願いします。
- 多額の現金、貴重品等の持ち込みはご遠慮ください。万が一盗難や紛失がございましても当院では一切の責任を負いかねます。
- 入院に必要な物は、患者さんおよびご家族で保管・管理をお願いいたします。処置等で医療スタッフが一時的にお預かりする場合を除き、入れ歯・補聴器・めがね等を破損・紛失しましても、当院では責任を負いかねますのでご留意ください。
入院費のお支払いについて
- 入院費の計算方法
当院は、DPC制度(DPC/PDPS)対象病院のため、入院患者さんの病名や診療内容に応じて定められている1日当たりの定額部分(包括部分)と、一部出来高を合計したものが入院費となります。入院基本料・投薬・注射・処置の費用は包括となり、手術・麻酔・リハビリ等の費用は出来高で計算されます。 - 限度額適用認定書について
「限度額適用認定書」を提示すると、入院費の自己負担額が軽減され、高額療養費の手続きが不要となります。申請先は下記健康保険窓口となっています。ご不明な点がありましたら中央待合ホール会計窓口または、新患受付窓口へお問い合わせください。
限度額適用認定証の申請先
保険の種類 | 申請窓口 |
---|---|
国民健康保険 | 各市町村国保担当の窓口 |
社会保険 | 全国健康保険協会各支部の窓口 |
共済組合 | お勤め先の担当者 |
健康保険組合 |
- 加入している健康保険によって申請先が異なります。認定証が届きましたら、お早めに中央待合ホール新患受付窓口へ提出をお願いします。
- 入院中のお支払いについて
入院費の請求については、請求書を毎月10日頃に直接病室にお届けします。請求書が届きましたら、会計窓口でお支払いください。
会計窓口までお越しになれない事情がある方は、病棟スタッフにお知らせください。
領収書は確定申告の医療費控除等に使用しますので、紛失しないよう大切に保管してください。
- 退院時のお支払いについて
退院時間は平日の午前10時および午後3時となっております。退院時間までに請求書を直接病室にお届けしますので、会計窓口にて入院費の完納をお願いします。診療内容の確認等により請求書が退院時間に間に合わない場合は、後日、請求書を郵送いたしますので、会計窓口にお越しただくか、お振込みによるお支払いをお願いいたします。なお、退院日にお支払いができない場合は、ご帰宅前に必ず会計窓口にお越しください。
退院時間が上記以外の場合、後日請求書を郵送いたします。請求書がお手元に届きましたら、会計窓口にお越しいただくか、お振込みによるお支払いをお願いいたします。なお、お振込手数料は自己負担となりますのでご了承ください。
入院費の請求内容についてご不明な点等がございましたら、お支払いの前に事務局医事会計係へお問い合わせください。
会計窓口受付時間 平日の午前8時15分から午後5時まで(木曜日のみ午後7時まで)
診断書等の文書作成について
- 診断書等のご依頼は、中央待合ホール文書受付窓口へお願いします。
- 書類の完成までに14日程度かかりますのでご了承ください。
- 手続きや料金に関することなど、ご不明な点がございましたら、文書受付窓口へお問い合わせください。
詳しくは、各種診断書受付についてをご参照ください。
病室について
病室は4人室(室料差額なし)が標準です。ベッド、テレビ・冷蔵庫付き床頭台、備えつけ収納ケースがあります。 ※テレビ・冷蔵庫を利用する場合は 有料 となります。詳しくは、 「CSセットのご案内」 をご覧ください。
- 個室の利用(有料)をご希望の方は、入院前にあらかじめ外来で看護師へお申し出ください。ただし、ご希望に沿えない場合がありますのでご了承ください。
個室利用については 「個室使用申込書」 を提出していただきます。入院される病棟や、入室状況によりお部屋の用意ができないことがありますのでご了承下さい。各部屋の設備及び料金は以下のとおりです。(消費税込み、1日あたり)
1日あたりの個室の利用料金
区分 | 料金 | 病棟及び個室番号 | 設備 | |
---|---|---|---|---|
個室A | 3,850円 | 5階東 | 523・524・525 | トイレ・ 洗面化粧台 |
5階西 | 505・506・507 | |||
4階 | 404・405・425・426 | |||
3階東 | 331・332 | |||
3階西 | 302・303 | |||
個室B | 2,750円 | 5階東 | 521・522 | 洗面化粧台 |
5階西 | 503・504 | |||
4階 | 406・407・411・412・421・422・423・424 | |||
3階西 | 304 | |||
個室C | 2,200円 | 3階西 | 305・306・307・308・309・310 |
※4階病棟と5階東病棟は「地域包括ケア病棟」となります。
非常時について
- 入院されましたら非常口の位置をご確認ください。
- 非常災害時はアナウンスやスタッフの指示に従い、落ち着いて行動してください。
床頭台について
- 床頭台に設置されている テレビ・冷蔵庫 をご利用になる場合は、有料 となります。 詳しくは、レンタルセット 「CSセットのご案内」 をご覧ください。
- 床頭台および付属備品の故障は、スタッフに連絡ください。故意による備品の故障や紛失等については実費をいただきます。
- 鍵付き引き出しも付属されていますが、盗難等の損害が生じましても、当院では責任を負いかねますのご了承ください。また、退院時鍵はお持ち帰らないようお願いいたします。
- テレビ視聴の際は、他の患者さんの治療や安静のため、イヤホンをご使用ください。イヤホンはCSセットに含まれています。なお、消灯後のテレビの視聴はご遠慮ください。
お食事について
朝食
午前7時30分から
昼食
午後12時から
夕食
午後6時から
- 入院中は、主治医の指示のもと疾病に応じて食事をご用意しております。治療食の患者さんは、許可されたもの以外はお食べにならないでください。
- 栄養科のページもご覧ください。
入院中の過ごし方について
- 入院中は、主治医・看護師等の指示を守ってご療養ください。療養上はなはだしく治療に支障がある場合は、退院していただく場合がございます。
- 病衣やパジャマのまま院外に出ないようお願いします。
病室のカーテンについて
- 病室のカーテンは、日中は開けておくようお願いいたします。
外出・外泊について
- 外出・外泊には主治医の許可が必要です。ご希望の患者さんは、事前に主治医または看護師へお申し出ください。その際、許可申請書へ記入していただきます。
- 外出・外泊から帰院の際、許可申請書を確認いたしますので、忘れずにお持ち帰りください。
- 外出・外泊を延長される場合は、必ず病棟までご連絡ください。延長が可能か主治医へ確認する必要がありますので、許可なく帰院日時を変更しないようお願いいたします。延長の際は、再度許可申請書に記入する必要がありますのでご留意ください。
入浴について
- 入浴には主治医の許可が必要です。入浴可能か不明な時は、主治医または看護師へご確認ください。
- 介助が必要な患者さんの入浴は週2回です。おひとりで入浴できる患者さんは、各病棟の浴室使用日程を確認してご利用ください。
- 原則として、土曜日・日曜日・祝日は入浴できません。
敷地内禁煙について
- 当院では、病院内のみでなく駐車場を含む病院敷地内すべてを禁煙としております。なお、入院の際はたばこ(電子たばこ・加熱式たばこ等も含む)のお持ち込みも禁止しております。
- 敷地内禁煙にご協力いただけない患者さんに対しては、強制退院を含めた厳しい措置を講じることもありますのでご留意ください。
起床・消灯について
- 起床時間は午前6時、消灯時間は午後9時です。
- 他の患者さんの睡眠の妨げとなるため、午後9時から午前6時の間はナースコールへの返答はせず、看護師が直接お部屋へ伺いますので、少々お待ちください。
デイルームについて
- デイルームのご利用時間は午前6時から午後9時となっております。ご面会やお食事等にご利用ください。
- デイルームには、テレビ・電子レンジ・給湯器・飲料自動販売機が設置されていますのでご利用ください。
洗面所・洗濯機について
- 洗面所・洗濯機のご利用は、午前6時から午後9時までとなっております。他の患者さんのご迷惑となりますので利用時間を厳守してください。
- 洗濯機は1回200円でご利用になれます。洗濯開始から終了まで約40分です。
- 乾燥室が洗面所の奥にありますのでご利用ください。ご利用の際は、洗濯物に氏名の記入をお願いいたします。乾燥後は早めに片付けいただくようお願いいたします。
- 入院中、洗濯物を病院内の洗濯場へ出すことができます。ご希望の患者さんやご家族は、病棟スタッフへお申し出ください。洗濯物のお預け・お受け取り・料金の支払い等は、洗濯場スタッフと直接行っていただきます。病棟スタッフによる代行はできませんのでご了承ください。
お薬について
- かかりつけ医のある患者さんでも入院中は当院ですべてのお薬を処方しますので、許可なく他の医療機関を受診しないでください(ご家族が医療機関へお薬を取りに行く場合も含みます)。
入院中の他医療機関への受診について
- 付き添いについて
患者さんの病状等により付き添いをご希望される場合、医師の許可が必要となりますので、病棟看護師にお申し出ください。
面会について
面会時間 午後1時 〜 午後5時まで
- 詳しくはお見舞いされる方のページを参照してください。
※新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、令和3年4月以降、当院医師から特別に許可された方以外は、入院患者への面会を禁止しております。
入院患者の生命を守る措置として、ご理解とご協力をお願いします。
なお、令和4年3月25日から、オンライン面会を受け付けていますので、ご利用ください。
医療安全上のお願い
当院では、治療をより安全に行うため、患者さんにいくつかのご協力をお願いしております。
患者さんの取り違え防止のために
- 注射や検査などを行う前に、「氏名」と「生年月日」を確認いたしますのでご協力ください。
- 入院中は、「氏名」「患者ID」を記載したリストバンドのご着用をお願いいたします。
※点滴や注射を行う時は、患者さんの氏名等をリストバンドと薬剤に貼られているラベルで確認いたします。認証の機械音で、夜間等にご迷惑をおかけしますがご了承ください。
入院中の転倒・転落事故防止のために
- 転倒は思わぬところで発生します。高齢などの理由で視力や筋力が低下すると、わずかな段差でもつまずくことがあります。特に、排泄時に転倒しやすいので、スタッフに言いづらい、このくらいなら一人でできると思わずに、遠慮なく看護師をお呼びください。
- これまでに転倒・転落などの経験がある方は、その情報を主治医または看護師へお知らせください。
- 履物は、底が滑りにくく履き慣れたものをご用意ください。
院内感染防止のために
- 食事の前やトイレのあとなど、手洗いを徹底してください。
- 疾病の状況により、お部屋の移動や隔離をすることがあります。
- 咳がひどい方はマスクを着用してください。
刃物類の取り扱いについて
- 安全面を考慮して、はさみ・ナイフ等の刃物類の院内への持ち込みはご遠慮いただいております。持ち込みをした際には、お預かりする場合もありますのでご了承ください。
医療相談室について
患者さんやご家族の皆さんのお力になれるよう、医療相談室を開設しております。
- 入院生活、ご家族、お仕事、経済的な不安、各種制度や福祉施設の利用方法、ご家族が困っていること、その他の悩みごとや苦情など、患者さんが安心して生活ができるよう、ご相談に応じております。
- 相談内容等についての秘密は厳守いたします。
- 相談を希望される方は看護師へお申し出ください。
- 詳しくは地域医療支援センターのページを参照してください。
食堂・売店について
食堂の営業時間
平 日・・・午前8時30分から午後4時まで(ラストオーダーは午後3時30分)
土曜日・日曜日・祝日・年末年始・・・休業
売店について
平 日・・・午前7時から午後7時まで 土曜日・日曜日・祝日・・・午前7時から午後5時まで
※都合により、早めに閉店、または休業することがございますのでご了承ください。
その他
- 当院では、個人情報保護のため「個人情報取り扱い規則」を定めております。詳細は、院内に掲示しておりますのでご覧ください。なお、個人情報の保護を希望される方は、看護師へお申し出ください。
- 当院では、職員に対するお心づかいは固くお断りしております。ご理解とご協力をお願いいたします。
- 当院は完全空調設備となっておりますので、冷房及び暖房期間中は窓を開放しないようお願いいたします。正面玄関は、平日の午前7時30分から午後5時までご利用できます。他の時間帯は駐車場側の北側出入口をご利用ください。なお、院内安全対策の一環として、北側出入口も午後10時から午前6時までは利用できませんのでご了承ください。
- ご自分の病気のことや、治療・検査等について疑問がございましたら、いつでもお気軽に主治医や看護師にご相談ください。
- 消灯後の電話のお取り次ぎは、緊急時のみとさせていただきますのでご了承ください。
- 必要に応じて、薬剤師や栄養士等の職員が、指導・相談にお伺いすることがあります。
- 当院は、臨床研修医・弘前大学医学部学生・救急救命士・看護学生等の研修施設となっております。診療時に同席することがございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
- ご意見・ご質問等のある方は、直接看護師等にお話しいただくか、総合案内に設置してある「ご意見箱」に投書してください。
- 入院患者さんのお車の駐車はご遠慮ください。特に冬期間は除排雪等の妨げとなりますので駐車しないようお願いします。また、駐車場での事故については一切の責任を負いかねます。